News

お知らせ

アップル社iPhone 3G対応ソフトウェアの開発をスタート

2008年7月17日

株式会社エス・ケイ(以下エス・ケイとする)は、iPhone(アイフォーン) 3Gの販売開始に伴い、次世代型プラットフォーム「iPhone OS」に対応したソフトウェアの開発をスタートしました。

iPhone 3Gは、音声通話、電子メール、ウェブ閲覧、楽曲再生、GPSなどの機能を搭載しMac OS XをベースとしたiPhone OSで稼働する米国アップル社が開発した次世代型スマートフォンです。
国内では2008年7月にSoftBank社より発売となり、エンターテイメント性に富んだマルチインターフェースは大変な反響を呼んでおります。

エス・ケイでは「iPhone OS」での新たな技術革新による高品質な製品開発の可能性と、お客様のニーズにお応えしたサービスの提供を行うため、「Javaアプリ」「Symbian OS」「Windows Mobile」等、様々なモバイルプラットフォームで培った業務用・セキュリティーアプリ開発技術と法人企業様への累計50,000台以上のアプリ導入実績を活かし、「iPhone OS」におけるソフトウェア開発を行う運びとなりました。
これからも多くのユーザーに充実したモバイルライフの提供ができますように社員一同よりいっそう業務に精励を続けていく所存です。どうぞご期待下さい。

■ サービス提供予定

  • 遠隔操作によりiPhone内に保存されたデータの消去ならびに機能制限を行うことで個人情報の保護を行うセキュリティ対策システム
  • iPhoneと管理PCからのDB管理によるリアルタイムでのデータ連携を可能とした業務支援システム

※上記以外にもお客様のご要望等に合わせたシステム開発を行っていきます。
 ご質問、ご要望等ございましたら弊社営業担当までご連絡ください。

※ 本プレスリリース中に記載された製品名等の固有名詞は、各社の商標または登録商標です。